RGk5
@2pqg5er7gm

Total #4
0 / 30
チェックイン履歴
東羽衣
Update6月2日
高師浜
Update6月2日
小松
Update5月2日
野町
Update5月2日
金沢
Update5月2日
粟ヶ崎
Update5月2日
内灘
Update5月2日
森本
Update5月1日
富山
Update5月1日
岩峅寺
Update5月1日
最近の投稿
RGk5

(1) 394駅
2023年11月24日
E5系いいですよね。初めて乗ったのは繁忙期の立席だったのですが、デッキに響くスラブ軌道の走行音と車内チャイム、車窓の山並みの美しさに感動した記憶があります。


3

1

0
RGk5

394駅
2023年11月12日
御坊からたった8分で終点に到着しました。あまりにも短く、旅情なんて全くなかったです笑。狭いホームに降り立ち抜け道のような通路を抜けると、30年前に廃止された線路が草に埋もれつつも残っていました。 撮影:2023年4月





0

2
RGk5

394駅
2023年11月12日
紀勢本線に乗車して御坊に着きました。ここからは全長2.7km、"日本一短いローカル私鉄"と自称する紀州鉄道に乗車します。赤いモケットのボックスシートにどこか懐かしさを感じます。





5

4
RGk5

394駅
2023年11月10日
#青春18きっぷ 御坊駅は紀州鉄道の始発駅であり、JRきのくに線の運行拠点でもあります。国鉄の雰囲気が残る改札口や切り欠き式の0番ホームなどが見どころ。駅前の土産物店では特産品の南高梅を商っていました。 撮影:2023年4月





2

4
RGk5

394駅
2023年11月10日
#最果ての駅 #青春18きっぷ 本州最南端の駅!だそうです笑。 普通列車で来るとめっちゃ時間かかるんで確かに最南端感はあります笑。関西の気象情報でお馴染みの潮岬は目と鼻の先です。 撮影:2023年4月





0

3

2
RGk5

(2) 394駅
2023年11月9日
#初投稿 開放的な大屋根や賑やかな地下街、遠方まで直通する列車など魅力たっぷりの大阪駅。つい最近ウメキタ側にも新ホームが竣工し今後の発展が期待されます。 オススメは特急専用の11番のりば。この旅情あふれるホームから東京行きのサンライズ号に乗るのが私の夢です笑。





0

4